• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
Lisfranc靱帯損傷 特集1:まれに出会うと悩ましい 膝・足の疾患/特集2:顔面骨骨折の画像診断(2023年10月号) Lisfranc靱帯損傷[39巻10号 p.1150(3)]
Lisfranc靱帯損傷による側方亜脱臼(Fig.2と同一症例) 特集1:まれに出会うと悩ましい 膝・足の疾患/特集2:顔面骨骨折の画像診断(2023年10月号) Lisfranc靱帯損傷[39巻10号 p.1151(5)]
little league's elbow 肩を極める(2017年9月号) 投球障害[33巻9号 p.1029(9)]
little league's shoulder 肩を極める(2017年9月号) 投球障害[33巻9号 p.1027(7)]
LLSIR これを見つけたら即対応 重要疾患を読影でみきわめる(2021年12月号) 小児領域[37巻12号 p.1516(9)]
LOADのMRIと脳血流SPECT 特集1:画像診断医に求められる認知症診断のminimum requirements/特集2:知っておきたい 造影剤副作用のトピックス(2023年8月号) Alzheimer病の画像診断−典型例から非定型例まで−[39巻8号 p.900(3)]
lobar dysmorphism 特集1:読影前に確認したい 見落としがちな画像集/特集2:脈管奇形の画像診断とIVRのアップデート(2025年4月号) 泌尿器−腎腫瘤の系統的読影方法−[41巻4号 p.402(2)]
localized renal cystic disease 腎・上部尿路疾患のCT・MRI (2016年11月号) [32巻11号 p.1200(8)]
Loefgren症候群 サルコイドーシス:疾患概念と最新の画像診断(2017年1月号) サルコイドーシスの胸部画像診断[33巻1号 p.47(12)]
long TE MRS(視床の) グリオーマ:画像診断の基礎から最近の知見まで(2015年10月号) [31巻10号 p.1229(1)]
long tube挿入前シミュレーション 今さら聞けない急性腹症の画像診断(2020年9月号) 腸閉塞[36巻9号 p.999(6)]
Look–Locker法 特集1:出会ったときに悩まない 医原性病変の画像診断/特集2:心アミロイドーシスの画像診断:心臓MRI編(2024年8月号) 心アミロイドーシスにおける心臓MRIの撮像[40巻8号 p.1008(2)]
loosening(スクリューの) 領域別 経過観察画像の要点(2020年6月号) 頭頸部−頭頸部癌の治療後経過観察画像−[36巻6号 p.608(3)]
loss of resistance法(末梢胆管) IVR実践講座:どう使う? プロに学ぶ超音波ガイド活用術 (2016年3月号) [32巻3号 p.266(12)]
loss of resistance法(肝内リンパ管) IVR実践講座:どう使う? プロに学ぶ超音波ガイド活用術 (2016年3月号) [32巻3号 p.266(12)]
low・intensity・area 骨・軟部外傷の画像診断 その新たな展開(2015年3月号) [31巻3号 p.352(7)]
low・intensity・band 骨・軟部外傷の画像診断 その新たな展開(2015年3月号) [31巻3号 p.348(2),351(6)]
LPA–ADのMRIと脳血流SPECT 特集1:画像診断医に求められる認知症診断のminimum requirements/特集2:知っておきたい 造影剤副作用のトピックス(2023年8月号) Alzheimer病の画像診断−典型例から非定型例まで−[39巻8号 p.903(5)]
LPBV:lung perfused blood volume perfusion CTの基礎と臨床(2016年5月号) [32巻5号 p.548(5), 549(6)]
LPD:lymphoproliferative disorder 会心の症例・痛恨の症例から学ぶ画像診断のコツ (2017年7月号) 頭頸部疾患 画像、あれこれ[33巻7号 p.768(4)]
LPD:lymphoproliferative disorder 主たる胸部CT所見による鑑別診断(2015年9月号) [31巻9号 p.1098(7)]
LSMFT:liposclerosing myxofibrous tumor 放射線科スーパーセレクション2020 この発表,この着眼点に注目!(2020年4月号) FDとLSMFT:線維性骨腫瘍の亜型[36巻4号 p.385(1)]
Lugano分類に基づく脾の計測:リンパ形質細胞リンパ腫の症例 絶対苦手分野にしない 悪性リンパ腫の画像診断(2024年4月増刊号) リンパ腫のFDG–PET/CT[40巻13号 p.36(1)]
Luminal A乳癌 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) MRI[37巻11号 p.1335(2)]
luminal A型乳癌 乳房画像診断:MRIとPET(2018年9月号) dynamic造影MRI 形態情報から読み解く[34巻9号 p.1048(4)]
luminal B type乳癌 知っておきたい乳房の画像診断(2016年6月号) [32巻6号 p.654(10)]
Luminal B乳癌 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) MRI[37巻11号 p.1336(3)]
luminal B(HER2陰性)乳癌 乳房画像診断:MRIとPET(2018年9月号) 乳癌のFDG-PET/CT[34巻9号 p.1076(2), 1079(3)]
Luminal–HER2サブタイプ 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) 画像診断に必要な乳腺病理の基礎知識[37巻11号 p.1280(9)]
Luminal乳癌:non–pCR症例 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRIによる術前薬物療法の効果判定[38巻10号 p.1190(2)]
Lung Disease COPD(慢性閉塞性肺疾患)の画像診断 (2019年4月号) MRIによるCOPDの定量解析[35巻4号 p.438(5)]
lymphoepithelial cys(t リンパ上皮嚢胞) 所見から進める膵腫瘍の鑑別(2018年6月号) 嚢胞性腫瘤 主膵管との交通を示さないもの[34巻6号 p.692(5)]
lymphomatosis cerebri 絶対苦手分野にしない 悪性リンパ腫の画像診断(2024年4月増刊号) 中枢神経[40巻13号 p.67(4)]
lymphomatosis cerebri これだけ知っておけば大丈夫!な認知症画像診断 (2019年11月号) これだけは知っておきたい治せる認知症 認知症をきたしうる治療対象となる雑多な疾患[35巻11号 p.1295(9)]
M MPH:multifocal micronodular penumocyte hyperplasia 腎・上部尿路疾患のCT・MRI (2016年11月号) [32巻11号 p.1267(6)]
M RSA:methicillin–resistant Staphylococcus aureus pneumonia 基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断(2016年1月号) [32巻1号 p.16(2)]
M SSA:methicillin–sensitive Staphylococcus aureus pneumonia 基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断(2016年1月号) [32巻1号 p.16(1)]
M. kansasii 症 いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 非結核性抗酸菌症[37巻10号 p.1214(9)]
M. kansasii 症 いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 非結核性抗酸菌症[37巻10号 p.1215(10)]
MABC症 いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 非結核性抗酸菌症[37巻10号 p.1216(11)]
MABC症(M. subsp. massilliense ) いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 非結核性抗酸菌症[37巻10号 p.1217(12)]
Mach band CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 胸部X線写真 縦隔疾患[35巻1号 p.47(17)]
macrocystic typeのリンパ管奇形の臨床像(左手首) 特集1:読影前に確認したい 見落としがちな画像集/特集2:脈管奇形の画像診断とIVRのアップデート(2025年4月号) 『ISSVA分類』と疾患概念[41巻4号 p.442(4)]
macrocystic typeリンパ管奇形 地力が伸ばせる小児画像診断(2021年8月号) 頸部:頸部腫瘤・流涎・嚥下困難を生じる小児救急疾患[37巻8号 p.927(1)]
macrocystic typeリンパ管奇形(Fig.1とは別症例)の感染 地力が伸ばせる小児画像診断(2021年8月号) 頸部:頸部腫瘤・流涎・嚥下困難を生じる小児救急疾患[37巻8号 p.928(2)]
MAC症(hot tub lung)疑い いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 非結核性抗酸菌症[37巻10号 p.1213(8)]
MAC症(孤立結節型) いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 非結核性抗酸菌症[37巻10号 p.1212(6)]
MAC症(孤立結節型) いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 非結核性抗酸菌症[37巻10号 p.1212(7)]
MAC症(結節・気管支拡張型) いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 非結核性抗酸菌症[37巻10号 p.1209(3)]
MAC症(結節・気管支拡張型) いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 非結核性抗酸菌症[37巻10号 p.1210(4)]