• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
喉頭蓋サルコイドーシス かすかな所見からひも解く非外傷性救急疾患の画像診断(2020年11号) 教訓的症例集から学ぶ,頭部・頭頸部の非外傷性救急疾患[36巻11号 p.1230(8)]
喉頭蓋炎 地力が伸ばせる小児画像診断(2021年8月号) 呼吸器:小児急性呼吸苦の鑑別疾患[37巻8号 p.941(1)]
喉頭蓋膿瘍 これを見つけたら即対応 重要疾患を読影でみきわめる(2021年12月号) 頭頸部領域[37巻12号 p.1410(6)]
喘息治療中発症肺結核 結核の画像診断(2020年5月号) 免疫不全患者の肺結核[36巻5号 p.512(1)]
喫煙開始後に発症した急性好酸球性肺炎 1:絶対苦手分野にしない 市中肺炎の画像診断/2:発売後15年目に入ったEOB造影MRIの使用法:dynamic造影CTとの共存(2022年5月号) 市中肺炎と鑑別すべき非感染性疾患[38巻5号 p.556(7)]
喫煙関連肺疾患疑い 間質性肺炎の診断 Up to Date (2018年2月号) 慢性経過の間質性肺炎に対するMDD診断 画像診断医の立場から[34巻2号 p.208(5)]
嗅神経芽細胞腫 1:絶対苦手分野にしない 鼻副鼻腔病変の画像診断/2:COVID–19ワクチン関連画像所見(2023年3月号) 悪性腫瘍[39巻3号 p.297(3)]
嗜銀顆粒性認知症(AGD/DG) これだけ知っておけば大丈夫!な認知症画像診断 (2019年11月号) Lewy小体病と鑑別疾患 これだけは知っておきたい[35巻11号 p.1256(2)]
嗜銀顆粒性認知症(AGD/DG) これだけ知っておけば大丈夫!な認知症画像診断 (2019年11月号) 高齢者タウオパチー これだけは知っておきたい[35巻11号 p.1276(2), 1278(4)]
嗜銀顆粒病(AGD) 中枢神経系の新たな疾患カテゴリーとその画像所見 (2017年12月号) 高齢者tauopathy[33巻12号 p.1408(2), 1414(7)]
嘔気・嘔吐の原因精査 かすかな所見からひも解く非外傷性救急疾患の画像診断(2020年11号) 骨盤領域の非外傷性救急疾患−pitfallに陥らないために−[36巻11号 p.1258(5)]
器質化肺炎 肺癌:診断と治療の実際 2018(2018年12月号) 肺癌の画像診断の実際[34巻12号 p.1412(9)]
器質化肺炎に似た肺癌 1:地力が伸ばせる腹部画像診断:婦人科・腎・泌尿器/2:呼吸器疾患の別の顔(2021年2月号) 肺癌の別の顔[37巻2号 p.259(2)]
器質化肺炎(OP)pattern JCR50周年企画 JCR ミッドサマーセミナー2023 基本を学び未来につなげる放射線診療ダイジェスト(2024年3月号) よく出会う肺・胸膜のcommon disease:間質性肺炎[40巻3号 p.305(1)]
器質化肺炎(乳房接線照射後の) 基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断(2016年1月号) [32巻1号 p.33(A)]
器質化血腫 今さら聞けない画像所見のワンポイント(2017年8月号) 頭頸部 画像診断のポイント[33巻8号 p.880(10)]
噴門部胃癌の術前化学療法症例 特集1:絶対苦手分野にしない 消化管の画像診断/特集2:専門医試験体験談:勉強法やお薦めの本/サイト(2024年11月号) 胃癌のCTどこまで読める?[40巻11号 p.1293(9)]
嚢状動脈瘤 1:地力が伸ばせる頭部画像診断/2:MRI室のヒヤリ・ハットをつぶせ!(2021年3月号) 脳血管性疾患[37巻3号 p.313(24)]
嚢状動脈瘤 MRIで読み解く心臓と脈管:流れと機能(2020年1月号) 腹部大動脈瘤の4D–flow[36巻1号 p.45(4)]
嚢胞 特集1:放射線科医がもっているべき 超音波検査の知識/特集2:放射線科医が触れる死後画像(突然死)(2023年11月号) 乳腺[39巻11号 p.1235(3)]
嚢胞内乳頭腫 乳房画像診断:MRIとPET(2018年9月号) T2強調像[34巻9号 p.1022(3)]
嚢胞合併肺癌 専攻医1年目で知っておきたいCT 14のこと(2022年10月増刊号) 肺結節/肺腫瘤[38巻14号 p.88(4)]
嚢胞型胆管内乳頭状腫瘍 肝腫瘤性病変の画像,病理,臨床(2016年2月号) [32巻2号 p.194(4)]
嚢胞性エナメル上皮腫(下顎右側大臼歯部) 口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識(2015年7月号) [31巻7号 p.837(6)]
嚢胞性下垂体神経内分泌腫瘍(PitNET) 特集1:拡大適応の今こそ知りたいNBCA/特集2:頭部MRIをさらに有効にする撮像オプション(2024年4月号) 宮崎大学編[40巻4号 p.482(8)]
嚢胞性白質損傷 特集1:絶対苦手分野にしない 小児の画像診断/特集2:小児領域の核医学検査・PET検査の読影と管理上の注意点(2024年10月号) 新生児の頭部画像診断のエッセンシャル−正常解剖と主要病態−[40巻10号 p.1174(3)]
嚢胞性腎腫瘤 今さら聞けない画像所見のワンポイント(2017年8月号) 泌尿器[33巻8号 p.935(11)]
嚢胞性腫瘍 画像診断における脂肪の意味:存在からその意義まで(2020年3月号) 泌尿器疾患[36巻3号 p.277(19)]
嚢胞性腫瘤 画像診断における脂肪の意味:存在からその意義まで(2020年3月号) 婦人科疾患[36巻3号 p.303(3)]
嚢胞性腫瘤 拡散強調像:最近の技術動向と臨床展開(2019年9月号) 婦人科疾患における拡散強調像[35巻9号 p.1090(5)]
嚢胞性腫瘤 肩を極める(2017年9月号) 肩の解剖[33巻9号 p.1008(A)]
嚢胞疑い 知っておきたい乳癌スクリーニング(2019年7月号) 乳房専用PETによる乳癌スクリーニング[35巻7号 p.798(3)]
嚢胞腺様癌の仙骨転移 骨転移の画像診断(2020年8月号) 骨転移に対するIVR(画像下治療)[36巻8号 p.886(4)]
嚥下性肺炎 基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断(2016年1月号) [32巻1号 p.6(2), 7(3)]
囊胞性肝転移:直腸NET(neuroendocrine tumor)の肝転移 1:地力が伸ばせる腹部画像診断:消化器・肝・胆・膵/2:主治医が求める読影レポートの書き方(2021年1月号) 肝[37巻1号 p.53(12)]
回内–外旋骨折:Lauge–Hansen分類Stage 3 基本を見直す 骨折の単純X線写真読影法(2016年7月号) [32巻7号 p.764(3)]
回内–外転骨折:Lauge–Hansen分類Stage 3 基本を見直す 骨折の単純X線写真読影法(2016年7月号) [32巻7号 p.764(4)]
回外–外旋骨折:Lauge–Hansen分類Stage 4 基本を見直す 骨折の単純X線写真読影法(2016年7月号) [32巻7号 p.763(2)]
回盲弁に発生した進行癌 特集1:絶対苦手分野にしない 消化管の画像診断/特集2:専門医試験体験談:勉強法やお薦めの本/サイト(2024年11月号) スクリーニング大腸CT検査 [40巻11号 p.1332(3)]
回盲弁の正常画像 特集1:絶対苦手分野にしない 消化管の画像診断/特集2:専門医試験体験談:勉強法やお薦めの本/サイト(2024年11月号) スクリーニング大腸CT検査 [40巻11号 p.1330(2)]
回盲部腫瘤 会心の症例・痛恨の症例から学ぶ画像診断のコツ (2017年7月号) 消化管・腹膜腔・腸間膜疾患 これはもう、思わず飛び付く画像診断[33巻7号 p.793(5)]
回結腸動脈(ICA)と上腸間膜静脈(SMV)の位置関係 特集1:絶対苦手分野にしない 消化管の画像診断/特集2:専門医試験体験談:勉強法やお薦めの本/サイト(2024年11月号) 術前シミュレーション[40巻11号 p.1349(5)]
回腸末端炎,腸間膜リンパ節炎 JCR50周年企画 JCR ミッドサマーセミナー2023 基本を学び未来につなげる放射線診療ダイジェスト(2024年3月号) 小児急性腹症[40巻3号 p.324(6)]
回腸穿孔 領域別 経過観察画像の要点(2020年6月号) 子宮・卵巣[36巻6号 p.662(10)]
回腸閉鎖 地力が伸ばせる小児画像診断(2021年8月号) 消化管:救急外来で遭遇する消化器疾患[37巻8号 p.987(5)]
回腸閉鎖 小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患 (2017年2月号) 消化管疾患[33巻2号 p.167(5)]
回虫症 基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断(2016年1月号) [32巻1号 p.66(5)]
回転異常腎 知っておきたい正常変異と先天奇形(2021年4増刊号) 腎・泌尿器[37巻13号 p.135(11)]
固定具スクリュー(dynamic compression rod) 基本を見直す 骨折の単純X線写真読影法(2016年7月号) [32巻7号 p.689(9)]
固定具スクリュー(Hanson pin) 基本を見直す 骨折の単純X線写真読影法(2016年7月号) [32巻7号 p.689(10)]