• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
副腎静脈 術前の非造影MRA IVRのためのアプローチ超入門(2021年7月号) 副腎静脈サンプリング(AVS)の基本[37巻7号 p.852(3)]
副腎静脈の斜位撮影 誰にも聞けないIVRの基本(2020年7月号) 腹部静脈:副腎静脈サンプリング(AVS)[36巻7号 p.812(3)]
副腎静脈の解剖 副腎と腎臓の腫瘍性病変 (2015年6月号) [31巻6号 p.742(4)]
副腎静脈用カテーテル 誰にも聞けないIVRの基本(2020年7月号) 腹部静脈:副腎静脈サンプリング(AVS)[36巻7号 p.809(1)]
副腎静脈用カテーテル 副腎の画像診断・IVR (2018年3月号) 副腎静脈サンプリング[34巻3号 p.337(4)]
副腎骨髄脂肪腫 臨床MRIを基礎から知る(2023年4月増刊号) 腎・尿路,副腎[39巻13号 p.130(2)]
副腎骨髄脂肪腫 副腎の画像診断・IVR (2018年3月号) 副腎疾患のCT/MRI診断[34巻3号 p.296(5)]
副腎,副腎静脈と周囲臓器形態 :放射線診断医を悩ませる全身イメージング/特別掲載:原発性アルドステロン症のラジオ波焼灼治療 疾患の基本,医師主導治験から保険収載まで(2022年6月号) [38巻6号 p.692(2)]
副鼻腔炎からの骨膜下膿瘍 特集1:永久保存版! 眼科の画像診断/特集2:CTにおけるDLRの基礎,臨床的有用性(2024年12月号) 眼窩の炎症を中心に[40巻12号 p.1441(10)]
劇症肝炎 1:地力が伸ばせる腹部画像診断:消化器・肝・胆・膵/2:主治医が求める読影レポートの書き方(2021年1月号) 肝[37巻1号 p.48(3)]
劇症肝炎を呈した黄熱 いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 熱帯感染症[37巻10号 p.1253(9)]
加振強度の影響 1:意外と奥深いアーチファクト・偽病変の世界−腹部領域を中心に−/2:MR bone imaging(2023年4月号) 肝MR elastographyの基本とピットフォール[39巻4号 p.409(3)]
労作性狭心症(疑い) Dual energy CTの現状と展望(2015年4月号) [31巻4号 p.477(1), 478(2)]
動悸を主訴に虚血性心疾患の精査目的の症例 特集1:絶対苦手分野にしない 成人先天性心疾患の画像診断/特集2:実臨床に導入されている画像診断サポートAI(2023年6月号) おさえておきたい先天性冠動脈異常[39巻6号 p.655(3)]
動態学的上行性下肢静脈造影法 静脈血栓塞栓症Update(2015年1月号) [31巻1号 p.96(2)]
動揺肩 1:絶対苦手分野にしない 肩関節の画像診断/2:画像診断加算を知ろう(2023年1月号) 不安定肩[39巻1号 p.74(11)]
動注化学療法併用陽子線治療 顎口腔・歯科領域の画像診断と放射線治療 (2018年11月号) 口腔癌領域における放射線治療に役立つ知識 口腔癌に対する陽子線治療[34巻11号 p.1326(7)]
動的閉塞(ステントグラフト後のエンドテンションによる) 大動脈疾患の画像診断 (2018年1月号) 急性期大動脈疾患の画像診断[34巻1号 p.23(9)]
動眼神経と動脈瘤の接触;右IC–PC動脈瘤 特集1:永久保存版! 眼科の画像診断/特集2:CTにおけるDLRの基礎,臨床的有用性(2024年12月号) 眼球運動にかかわる脳幹・脳槽(脳神経)・海綿静脈洞の解剖[40巻12号 p.1450(7)]
動眼神経核 特集1:永久保存版! 眼科の画像診断/特集2:CTにおけるDLRの基礎,臨床的有用性(2024年12月号) 眼球運動にかかわる脳幹・脳槽(脳神経)・海綿静脈洞の解剖[40巻12号 p.1447(1)]
動脈の正常変異による梗塞の分布 1:地力が伸ばせる頭部画像診断/2:MRI室のヒヤリ・ハットをつぶせ!(2021年3月号) 脳血管性疾患[37巻3号 p.304(3)]
動脈塞栓術 女性の下腹部痛:画像診断とIVR (2018年4月号) 産科出血のIVR[34巻4号 p.463(1)]
動脈性梗塞(心原性脳塞栓症) 1:地力が伸ばせる頭部画像診断/2:MRI室のヒヤリ・ハットをつぶせ!(2021年3月号) 脳血管性疾患[37巻3号 p.303(1)]
動脈瘤容積の評価 大動脈疾患の画像診断 (2018年1月号) 大動脈疾患の治療と効果判定 IVR医の立場から[34巻1号 p.65(5)]
動脈瘤拡大 大動脈疾患の画像診断 (2018年1月号) 大動脈疾患の治療と効果判定 IVR医の立場から[34巻1号 p.70(11)]
動脈瘤破裂(ステントグラフト留置術後) Q&Aでおさえるvascular imaging最重要ポイント(2017年3月号) 大動脈 大動脈ステントグラフト留置術後のCT評価、経過観察上記載すべき事項について教えてください[33巻3号 p.299(3)]
動脈相で不規則なリング状の濃染を示す低分化型肝細胞癌 専攻医1年目で知っておきたいCT 14のこと(2022年10月増刊号) 肝腫瘤の画像診断[38巻14号 p.124(3)]
動脈相の多時相撮像 1:意外と奥深いアーチファクト・偽病変の世界−腹部領域を中心に−/2:MR bone imaging(2023年4月号) 造影MRI[39巻4号 p.390(1)]
動脈相濃染を示す肝細胞癌 臨床MRIを基礎から知る(2023年4月増刊号) 肝[39巻13号 p.117(4)]
動脈相濃染を認めない(Fig.8と同一スライス) 臨床MRIを基礎から知る(2023年4月増刊号) 肝[39巻13号 p.118(7)]
動脈硬化 かすかな所見からひも解く非外傷性救急疾患の画像診断(2020年11号) 【Special Topic】画像診断領域における教育(私)論[36巻11号 p.1288(3)]
動脈硬化 Dual energy CTの現状と展望(2015年4月号) [31巻4号 p.486(3)]
動脈硬化プラーク(FDG集積) 頭頸部血管イメージングup to date(2016年4月号) [32巻4号 p.399(2)]
動脈管開存症 知っておきたい正常変異と先天奇形(2021年4増刊号) 胸部(縦隔)[37巻13号 p.77(13)]
動脈肝 特集1:まれに出会うと悩ましい 肝病変の画像診断/特集2:保険診療を勉強しよう(2024年5月号) 肝にみられるまれな血流偽病変[40巻5号 p.533(3)]
動脈解離に伴う脳梗塞 1:地力が伸ばせる頭部画像診断/2:MRI室のヒヤリ・ハットをつぶせ!(2021年3月号) 脳血管性疾患[37巻3号 p.304(4)]
動脈誤穿刺(前腕〜手指に限局する強いFDG集積) 会心の症例・痛恨の症例から学ぶ画像診断のコツ (2017年7月号) 核医学分野[33巻7号 p.825(1)]
動静脈奇形 画像診断医必携! 指定難病の画像診断 (2016年9月号) [32巻9号 p.935(10), 936(11)]
動静脈奇形(AVM) 頭頸部血管イメージングup to date(2016年4月号) [32巻4号 p.432(3)]
動静脈奇形(AVM)による脳出血 JCR50周年企画 JCR ミッドサマーセミナー2023 基本を学び未来につなげる放射線診療ダイジェスト(2024年3月号) 小児急性脳脊髄疾患の画像診断[40巻3号 p.314(2)]
動静脈奇形(AVM)の栄養血管 頭頸部血管イメージングup to date(2016年4月号) [32巻4号 p.433(4)]
動静脈瘻 腎・上部尿路疾患のCT・MRI (2016年11月号) [32巻11号 p.1259(12)]
包括的造影CT(肺癌術前診断のための) 肺癌:診断と治療の実際 2018(2018年12月号) 肺癌の画像診断の実際[34巻12号 p.1419(18)]
包虫症 基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断(2016年1月号) [32巻1号 p.68(7)]
化学療法前後の膵頭部癌 特集1:令和にアップデートしたい 膵癌の画像診断/特集2:よくわかる肝エラストグラフィ(2023年7月号) 膵癌の化学療法治療効果判定・予測[39巻7号 p.801(1)]
化学療法後に生じる扁桃組織および胸腺における生理的集積増強:結節硬化型古典的HL 絶対苦手分野にしない 悪性リンパ腫の画像診断(2024年4月増刊号) リンパ腫のFDG–PET/CT[40巻13号 p.42(8)]
化学療法後の肝転移(大腸癌)の脂肪化 特集1:まれに出会うと悩ましい 肝病変の画像診断/特集2:保険診療を勉強しよう(2024年5月号) 肝腫瘍治療後にまれにみられる肝病変や肝実質の変化[40巻5号 p.605(5)]
化膿性リンパ節炎 臓器別転移性腫瘍の診断法とその典型・非典型 (2015年2月号) [31巻2号 p.165(8)]
化膿性子宮筋腫 女性の下腹部痛:画像診断とIVR (2018年4月号) 骨盤内感染症の病態と画像診断(婦人科疾患)[34巻4号 p.420(6)]
化膿性筋炎 かすかな所見からひも解く非外傷性救急疾患の画像診断(2020年11号) 四肢の非外傷性救急疾患の画像診断・[36巻11号 p.1273(7)]